すべて小麦粉不使用のグルテンフリー。使用するお米や米粉は、自家農場のある岐阜県揖斐郡産の「幻の米」ハツシモにこだわります。
ハツシモ米のパンとおやつ地産地消・身土不二。作り手の想いやストーリーも一緒にお届けします。
自家農場のハツシモ米にこだわります。店舗受取・全国発送も可能です。

【オンラインShop限定】
農家のお米パン
5種 7個セット 2,100円(税込み)
お米を愛して止まない米農家がつくるハツシモのお米パンです。小麦粉はもちろん、米粉も一切使用せず、自家農場産ハツシモ米と自家製ハツシモ酒種酵母を使ったグルテンフリーのパンです。

季節のハツシモ米粉シフォン
1個 296円(税込み)
maorobi laboのシフォン職人Renaさんが作るふわふわしっとり自慢のシフォンケーキです。自家農場のある岐阜県揖斐郡産のハツシモ米粉100%と、あいのう生産者さんがエサからこだわり、大切に育てた卵を使って焼き上げました。オーブンを使わず、しっとりと焼き上げたシフォンは、上部に濃い焼き色がつかず、スフレのようなしっとりさを保っているのが特徴です。卵の甘みをしっかり感じ、口に入れた瞬間にとろける食感をお楽しみください。春夏秋冬の季節ごとに限定フレーバーが登場します。

【オンラインShop限定】
ハツシモ生米マフィン
3個セット 1,185円(税込み)
「ナッツ不使用」プラントベース米粉のおやつ教室 Dora-KitchenのMieさんと共同開発のハツシモ生米マフィンです。使用するお米は、岐阜県揖斐郡の自家農場産の「幻の米」ハツシモ米。小麦粉はもちろん、米粉も乳製品、ナッツも不使用の生米マフィン。お米の甘み、香ばしさ、もっちりふんわりのやみつきマフィンが遂に完成しました。

ハツシモ塩麹マフィン
296円(税込み)
岐阜県揖斐郡産のハツシモ米粉を独自ブレンドして、イングリッシュマフィンをイメージして軽食にもおやつにも使える乳・卵不使用のVeganマフィン。冷めるとお餅のようにカチカチに固くなる特徴の米粉マフィンですが、冷蔵・冷凍後でも驚きのしっとりふんわりを保ちます。どちらも小麦粉は一切使用しないグルテンフリーです。

【オンラインShop限定】
選べる米粉おやつセット
1,885円(税込み)
自家農場のある岐阜県揖斐郡産のハツシモ米粉を使ってつくるシフォンケーキと、Veganマフィンをお好きな組み合わせで選べる米粉おやつセットです。季節のシフォン3種 各1個とVegan塩麹マフィン3個、季節のシフォン3種 各2個、Vegan塩麹マフィン 6個の組み合わせが可能です。

ハツシモ米粉なないろクッキー缶
7種 各3枚 1,998円(税込み)
maorobi laboの松浦真央が、自家農場のある岐阜県揖斐郡産のハツシモ米粉を使って、季節が巡るグラデーションを『なないろ』で表現したクッキー缶です。季節ごとに移りゆく色や素材をお楽しみください。贈答用として10個以上で承ります。

自家農場産「幻の米」ハツシモ
1kg 518円(5kg~30kg)※定期便あり
西に揖斐川、東にその支流の根尾川が流れる濃尾平野の西北端、水と緑に囲まれた自然豊かな地域で収穫された新米です。ハツシモは、岐阜県を代表する品種でありながら、ほとんど県外へ出回らないことから『幻の米』とも呼ばれています。お米の粒は数ある品種の中でもトップクラスを誇る大粒。しっかりした歯応えなのに、味はあっさりで、なにより冷めてもおいしいのが特徴です。また、年間を通じて風味が安定しており、梅雨時期をすぎても食味が落ちることはありません。maorobi laboで使用しているお米は、すべて自家農場で収穫されてハツシモ100%を使用しています。
※同一製造所の使用によるコンタミネーションについて アレルギー対応食をご希望の場合、細心の注意を払って調理をさせていただいておりますが、 特定原材料7品目(卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生)及び表示が推奨されている 21品目を含む商品と共通の設備で製造しています。 兼用の設備で製造された商品を食べてもよいかという判断については、 個々人の症状の違いや体調等にも左右されますので、アレルギーで通院されている医療機関へご相談ください。 ※ヴィーガン対応食など除去食においても、動物性食材を含む商品と共通の設備で製造していることをご理解の上、 ご注文くださいますようお願いいたします。