info

2023 / 06 / 09  22:30

自然食BIOお弁当研究会はじまります

名古屋市昭和区の「自然食BIO」にて「お弁当研究会」はじまります♪

第一回目のテーマは
「子どもが学校の遠足に行く時のお弁当」

6月28日 10時〜

詳細はこちらの自然食BIOのホームページをご覧ください♪


2023 / 06 / 08  20:54

和食器の魅力に触れてみませんか

\Beututy Japan🇯🇵2023中日本大会出場記念/

“食を通じて、日本の美を伝えたい”

和食器の魅力に触れてみませんか

着物の素材や柄などに季節のルールやマナーがあるように、和食器の素材や柄にも季節に応じたルールがあるってご存じですか?

『旬』の料理をより活かすために、和食器について一緒に学んでみませんか?

【ゲスト】
La Varie kitchen
森野恵子 先生

【ナビゲーター】
maorobi laboオーナー
Beututy Japan2023中日本大会ファイナリスト
松浦 真央

【開催方法】
Zoomでのオンライン開催

【開催日程】
①6月23日(金) 20:00~
②6月30日(金) 10:00~
③日程が合わない方は、アーカイブ視聴URLをお送りします。

【参加費】
 2,000円

【詳細】
こちらのリンク先をご覧ください。

【参加特典】
maorobi labo特製
「冷製ベジフルフォー」レシピプレゼント

【申し込み方法】
こちらのリンクよりお願いいたします。

皆様にお会いできること、楽しみにしています♪

2023 / 06 / 06  23:40

今お弁当箱の中で表現したいこと

気がつくと15年。

様々なお弁当箱に、様々な形でお弁当を詰めてきました。

過去のお弁当を振り返りながら、今、お弁当箱の中で表現したい世界観についてまとめてみました。

noteをご覧下さい
2023 / 06 / 06  23:30

なぜお弁当を作り始めたのでしょうか?

noteを始めました


そもそもmaorobiはなぜお弁当なんでしょうか。

なぜお弁当を作り始めたのでしょうか。

始まりの物語、ぜひ読んでみてくださいね♪
2023 / 06 / 03  00:08

ヴィーガン対応可能です

最近、特にヴィーガン食の希望を
いただくことが多くなりました🌿

外国人旅行者✈️や留学生🧑‍🎓で、
ヴィーガン食を探していらっしゃる方や

健康上の理由から動物性食材☘️を控えて
いらっしゃる方だったりと、さまざまです🍽️

ヴィーガン食を希望されるお客様は、
近隣に対応のお店を探せずに、
かなり遠方より来られる方も少なくありません🚗

数多くあるお店の中から見つけていただいて、
ご縁をいただき、さまざまなシーンで
お役に立てること、とてもうれしく思います😊

一方、特にアレルギー除去食やヴィーガン食を
ご希望の場合、混入を防ぐ為、数日前の調理から、
場と心を整え、注意を払ってお作りさせて
いただいております🌿

その為、ご予約をいただく際は、1週間前など、
できるだけ早くご予約をいただけるとありがたいです🙏

※同一製造所の使用によるコンタミネーションについて
アレルギー対応食をご希望の場合、細心の注意をはらって調理をさせていただいておりますが、特定原材料7品目(卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生)及び表示が推奨されている21品目を含む商品と共通の設備で製造しています。

兼用の設備で製造された商品を食べてもよいかという判断については、個々人の症状の違いや体調等にも左右されますので、アレルギーで通院されている医療機関にご相談ください。

※ヴィーガン対応食など除去食においても、動物性食材を含む商品と通の設備で製造していることをご理解の上、ご注文下さいますようお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...